奈良カフェ
2011年 04月 11日
今日は、りぽりんと約束しいていた奈良カフェめぐり
にこちゃん堂でにこちゃんランチをいただいてきました。
奈良まちのどっかにある・・・という・・いつものごとく、りぽりんのアバウトな説明に、結局は本を頼りに私が探す羽目に(^_^.)

パーキングに車を止めて、近鉄奈良周辺をうろうろ・・・奈良まちをうろうろ・・
ようやく見つけることができて入ったら、一番乗りだったので、特等席の2階へ案内してくださいました~♪
2階は4月にできたばかりだそう・・・
梁がむきだしになっている昔ながらの町屋。
入口は狭く、建物もそんな雰囲気のある建物ではなかったので、中がこんな素敵だとは思わずに大興奮♪
古いレトロな造りのお家は、外国のものでも日本のものでも大好き♪♪♪

りぽりんもとっても気に入ったみたい♪

中2階は、天井のひく~い隠れ家のような雰囲気。
本当にとっても面白い造りで、トイレもとっても素敵だし、部屋の扉や格子窓・・・そして色合わせやグリーンなど、めっちゃ好み~でした☆

お魚がついていたので、それはちょっと食べれなかったのだけど、おばんざいプレートと黒米、お味噌汁は、すご~く美味しかったです☆

そして、また、もうひとつのりぽりんの行きたいカフェに行こうと、りぽりんの超アバウトナビは続くのですが・・・
母は横でちょっといらいら(^_^.)
絶対たどり着けません・・・
地図の読めないりぽりんですから・・・
向いている方が全く違います・・・(^_^.)
apaapaカフェのベーグルが美味しいというので、入りかけましたが・・・
階段でちょっと・・・母は撃沈・・・
なんか・・入る気をなくしてしまって、変更してもらいました(^_^.)
でもベーグルは、とっても美味しいらしいです~!!!
そして・・3rd place カフェだったかな・・そこはようやくたどり着いたのですが・・・
残念なことに定休日。
結局、場所を知っているTENTENカフェへ☆
故河島英五さんの奥さまのお店です。

ランチを食べたばかりなのに・・・・(^_^.)抹茶シフォンケーキとコーヒーのセットをいただきました☆
コーヒーがとっても美味しかった♪
奈良まちを歩いている途中で・・・
ちょっと頭がくらくら・・・ぼ~っとして気分が悪くなったのだけど・・・
”気にしない~気にしない~”と明るくしてたら、いつの間にか治まって・・・よかった~
家に帰って、お散歩に行ってから、どろちゃんをヒーリングしてたら、いつの間にか眠ってしまったけど・・
バジルの精油ちゃんとヒーリングミュージックで回復☆☆☆

中庭があって、こちらもいいかんじのお店でした。
ここもいつも外から見てるだけだったので、中の雰囲気がわからず、入ったことはなかったのですが、入る前にちょうど玄関が開いていて、中を覗くことができて・・
ここなら~♪と入りました。
お味も大切だけど・・・せっかくの外ランチ&外カフェは雰囲気のいい場所がいいなあ~
この後、奈良公園で桜をみる予定が・・・・・
郡山イオンに一度行ってみたい!というりぽりんの意見で、はじめて郡山イオンデビューしました♪
まあたまには・・・適当にぶらぶら~もいいね~
夕方からりぽりんは用事があったし、私もわんこたちのことが気になってたので・・
郡山イオンでは、ほんの1時間くらいしかいれなかったけど・・(なんせ高の原イオンでさえ6時間いれる家族ですから~(^_^.)1時間は、ほんとにあっという間(^_^.)
本当は京都の清水寺か二条城か平安神宮か・・・大阪の大阪城公園かに電車で行く予定だったのですが・・・
やっぱり車で行ける簡単なとこ~ということになり・・・・奈良カフェめぐり・・・
ちょっとだけ郡山の川沿いの桜並木を楽しめたし・・・
のんびり奈良時間な親子デート楽しかった~☆
■
[PR]
by aromananairo
| 2011-04-11 19:50
| おでかけ
|
Comments(0)